日程表
第1日 8月5日 参加者入場・設営、開会式
第2日 8月6日 プログラム (大田ベース:宗教儀礼)
第3日 8月7日 プログラム、撤営・キャンプサイト移動・設営、ジャンボリー大集会
第4日 8月8日 プログラム
第5日 8月9日 プログラム、(大田ベース:宗教儀礼)、閉会式
第6日 8月10日 撤営・参加者退場
※8月6日、8月9日の大田ベースは、宗教儀礼実施のため、点検、朝礼・国旗掲揚を15分前倒しで実施をお願いします。
基本日課
快適なキャンプ生活を送るために、規則正しい生活は欠かせません。
また、200名以上が生活するジャンボリー会場では、基本日課を定め同じように生活をすることで、プログラムの開始と終了、
食事の配給等を効率よく運営していきます。
..6:00 起床
..7:00 炊事・朝食
..8:00 点検
..8:15 朝礼・国旗掲揚
..9:00 午前の活動
12:00 昼食
13:00 午後の活動
17:00 炊事・夕食
18:30 国旗降納(メインポール)
19:00 夜の活動
20:30 班長会議・班会議
22:00 就寝・消灯
国旗掲揚・降納担当
メインポールでの国旗掲揚・降納は以下の表の担当となっている派遣隊にて実施する。
【八王子ベース】
第1日 8月5日 ≪掲揚≫ 開会式 ≪降納≫本部
第2日 8月6日 ≪掲揚・降納≫ 大都心地区
第3日 8月7日 ≪掲揚≫ さくら地区 ≪降納≫本部
第4日 8月8日 ≪掲揚・降納≫ 北多摩地区
第5日 8月9日 ≪掲揚・降納≫ 世田谷地区
【大田ベース】
第1日 8月5日 ≪掲揚≫ 開会式 ≪降納≫本部
第2日 8月6日 ≪掲揚・降納≫ 南武蔵野地区
第3日 8月7日 ≪掲揚≫ 新多磨地区 ≪降納≫本部
第4日 8月8日 ≪掲揚・降納≫ 城北地区
第5日 8月9日 ≪掲揚・降納≫ 練馬地区
18NSJ大会日程(PDFファイル) (2022.8.5更新)