ジャンボリーで誰もが安全でいられるように、またすばらしい時間を過ごすことができるよう、次のガイドラインに従ってください。
- 常にジャンボリーに参加できていることを感謝しましょう。
- スカウトの「おきて」を実践しましょう。
- 認められた場合を除き、ID カードは常に着用しましょう。
- 会場近隣の方にも礼儀正しく接し、会場を使わせていただいている感謝の心をもちましょう。
- 場外プログラム等で会場外に出る場合、地元の人たちにも礼儀正しく接し、スカウト運動の代表である自覚をもちましょう。
- 相手の持ち物に敬意を払いましょう。自分が持ってきた物、自分が買った物でない場合は、持ち去らずそのままにしておいてください。
- 相手の同意がない限り、他人のテントやサイトに勝手に立ち入らないでください。 また、異性のテントには入らないでください。
- 周囲の就寝時間には配慮しましょう。 特に22:00から翌6:00 までの時間は静かに過ごしましょう。
- ごみの削減に積極的に努めてください。 また限りある資源を有効に使いましょう。
- ナイフの取り扱いは十分注意しましょう。 移動する際はザック等に入れましょう。
- シャワーやトイレを使用する際には、次に使う人や周囲の人を気遣ってください。
- 歩きスマホは大変危険ですので禁止します。
- 大会の様子などをSNSやウェブサイトへ投稿する際は、個人情報に配慮してください。
- 口論、喧嘩、いじめの原因となりかねないゲーム等はやめまし ょう。
- 悩みごとなどの相談を受ける場合、親身になって対応してください。
- 適切な行動や服装を心がけましょう。
- スキンシップに関わることや態度には注意を払いましょう。
- 指導者とスカウトでワッペン等を交換することは禁止します。 また、無許可で販売することも禁止します。
- 大会期間中のアルコール摂取は一切禁止します。※
- 喫煙は指定された場所以外では一切禁止します。 また受動喫煙にも十分配慮してください。※
- 賭博行為は一切禁止します。
- 違法な薬物の所持、使用、譲渡は一切禁止します。
※は、成人向けの項目です。